2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

天の光はすべて星

自分の中での2007年度ベスト作品が今日決定。あと半年の間にこれを超えるものが現れるなんてことはちょっと考えられない。いままで見てきた作品の中でもトップクラスに入るんじゃないだろうか。ある意味で見る人を選ぶジャンルでありながら、誰でも楽しめる…

約束の空へ

終わった... 感想はとてもここに書けるようなものではないので省略。

雨の止まない街

久しぶりに閾値を超えたので4日ほどかけて行ってきた。評判通り音楽が素晴らしかった。それも、途中で何度も"弾かされる"から思い入れも強くなる。しかし、弾く時のタイミングのずれはどうにかならないものかなあ... わざと遅く打たなきゃ上手くいかないのは…

カラオケ@新宿

久しぶりにmatさんとカラオケ行ってきた。いつもはパセラなんだけど、この間値上げしたことだし、別のところにも行ってみようということで。繁華街にしては抑え目な値段設定なのが嬉しいところ。統合システムは必須。店内に入ったすぐの壁が半透明でその奥の…

SRM367

敗北。 250pt 244.37. やり方を正しく選べば瞬殺。 500pt 217.21. 実装にてこずって酷いことに。 1000pt Opened. Mediumで失った時間のおかげで手がつけられず。 MediumはDPすればいいんだけど、しっかりと方針を立てずに実装を始めたおかげで混乱してしまっ…

ICPC夏合宿

今回は9チームが参加。いろんな人が来てて楽しかった。 初めて会う人はもちろん、知っている人でも突然デスピサロに変身したりしたのでそういう意味でも。3セッションの練習を通して思ったのは、やっぱりみんな強いなあということ。実力がほとんど均衡してい…

空白補完

合宿から帰ってきてからすぐ雨の止まない街に出かけてました。

夏合宿行ってきます

毎年恒例のICPC合宿に行ってきます。いままで合宿ではあまり成績が出せなかったんだけど、今回はがんばりたいなあ。

PostScriptをかじってみた

先日のサークル合宿でプログラミングコンテストをやったとき、PostScriptでICPCの問題をばりばり解いていた人がいて驚いた。PostScriptはわりとちゃんとしたプログラミング言語だという話は聞いていたのだけど、まさか標準入出力まで使えるとは思ってなかっ…

TopCoderで求められているのは何なのか

ふと思ったので。以下、TopCoderのAlgorithm Competitionについて。 この競技は数ある短時間系プログラミングコンテストの中でも群を抜いて短いコーディング時間なので、"速く解くこと"が主眼に置かれていると思われがちだと思う。実際、アリーナの1時間15分…

SRM366

わすれてた。

TCCC Round 3

250pt 225.55. 貪欲スケジューリング。 500pt 296.79. 適当に探索したけど通った。 1000pt Opened. 考えてる時間がなかった。 Mediumはいろいろな解法がありそうで面白い。ただ、実装は重いよなぁ...レートは2579->2610. 30位でRound3通過。あと少しでnatori…

帰省の山場

歯医者に行ってきた。しばらく行ってなかったらしっかり虫歯が出来てて削られた。でもとりあえずこれで安心して東京に帰れる。

SRM365

久しぶりにやられた。そして一位にはあの人が! 300pt 233.08. 素因数分解。 500pt 282.76. 分数比較で手間取りまくった。 1000pt Challenge Succeeded. やっちゃったZE☆ MediumでBigIntegerもどきを書くというストレスフルな作業をして萎えていたところに開…

次回のGoogle Code Jam

今年は開催しないか、少なくとも形式を変えるという噂があったのだけど、そうなるみたい。Official Google Blog: Our plans for Code Jam

TCCC Round2

今日から毎週土曜日はTCCCのため28時過ぎ就寝となります。 250pt 239.22. 整数探索。 500pt 335.54. サイズが大きいけどsparseな数字の足し算。 1000pt System Test Failed. std::bad_allocきたー。 Easyは浮動小数を使った解答がことごとくSystem Testで落…

院試

なんとか第一志望に受かったらしいです。

HOpenGLメモ

CG論の課題を提出ed。まあつまりOpenGLをCとかJavaでただ叩くのもつまんないよね、とか言ってHaskell with HOpenGLで書いてみたわけだけど、そもそもHOpenGLのドキュメントがかなり手抜きなので、OpenGLに慣れている人がHaskellで使ってみるために利用するな…

SRM364

300pt 228.43. 重い作業問題。 500pt 438.62. N=16→DPだよね、の問題。 1000pt Opened. 順列ゲーム。この系は苦手なんだよなあ... Mediumは問題サイズがDPしてくれと言っていたのでそうしてあげた。 Hardは最適ゲームな問題。最終的な形がO(n)くらいで求めら…

テクスチャ張り

やっとテクスチャ張れた... ドキュメントの少ない(もしくは無い)ライブラリに突っ込むのは覚悟と根気と時間が必要だということをつくづく思い知らされた一日。

Haskellの黒魔術

unsafePerformIOは黒魔術だ... 一度その味を知ってしまうと、これなしでは生きていけないようにさえ思える。

帰省中

帰省。たぶん15日前後くらいまで北海道にいるので構ってくれる人は声かけてくだしあ。